
写真=松林満美
―今年1月から本格的に芸能活動をスタート。5月からはドラマ「都立水商!~令和~」もスタートします
「都立水商!」では、キャバクラ科に通う小宮楓を演じます。楓は、お料理が好きで、女の子らしい“妹的”な女の子です。かわいい、女の子らしい仕草を意識してがんばりました。自分では、そういうガーリーなイメージは自分にはないと思っていたんですが、共演者の方たちから「小宮楓、ぴったりだよ」と言っていただいて、こういう感じもいけるのかな、って思いました(笑)。だんだん、自分にもちょっと似てるのかなって思うようにもなりました。
―初めての撮影はいかがでしたか?
初めてのことだったので、わからないことが多すぎて最初はガチガチだったんですけど、先輩の方々にいろいろ教えていただいて、少しずつわかってきました。「あ、こういうときはこうしたらいいんだ」と勉強になりました。普段、演技のレッスンもしているんですけど、実際に現場で演技するのは初めてだったので緊張しました。
―台本を読んでみていかがでしたか?
うれしかったです(笑)。こんな感じなんだ、とワクワクしました。
―ドラマの見どころは?
キャバクラとか、“水商売”って私と同世代の人はあまりなじみがないと思うんですけど、面白いシーンも多いですし、愛、友情、成功、挫折・・・とにかく見てほしいです。
―これから挑戦してみたい役はありますか?
すごく悪い役とか気になってます(笑)。サイコパス系とかもやってみたいですね。難しいですよね、きっと。演技の勉強、がんばります。俳優さんではムロツヨシさんが好きで、面白いし、感動させることもできるし、人柄も好きです。
―情報番組やラジオにも出演されていましたね
高校生の立場で、いろんなニュースや話題に対して意見を発言するのですが、質問されると答えられるほうなので、うまくできていると思います(笑)。でも、聞かれれば答えられるんですけど、まだ自分からなかなか話せないので、それが課題ですね。
―マイブームはなんですか?
演技のためにメイクをするようになったんですが、それがきっかけでリップを集めるのが好きになりました。売っているのを見ると欲しくなっちゃうんですよね。「あ、かわいい」と思って買っちゃって、使わずに飾っておく(笑)。どんどん溜まってきちゃいました。
―ダンスや新体操も長く続けているんですか?
もう10年以上やっていました。レッスンに通って・・・。踊るのが得意なので、それを生かしたPVなんかにも出てみたいです。音楽は最近あまり聞かないんですけど、それより音楽に合わせて踊るほうが好きですね。
―最後にメッセージをお願いします
撮影現場を経験してみて、「もっとこうしたかった」とか悔しい部分もたくさん感じたので、ドラマの中で最高の演技ができるように、もっとレッスンをがんばって、いつか主演もできるような女優さんになりたいです。がんばります!
―ありがとうございました
2001年9月6日生まれ、東京都出身。
2019年1月にデビュー。ABCラジオ「リアルをぶつけろ!ハッシュタグZ」に出演。MBS/TBSドラマイズム「都立水商!~令和~」が5月5日(日)深夜0:50からMBSにて、5月7日(火)深夜1:28からTBSにて放送開始。
ドラマ「都立水商!~令和~」ホームページ:https://www.mbs.jp/mizusho/
斎藤さららツイッター:https://twitter.com/sarara_saito
斎藤さららインスタグラム:https://www.instagram.com/sarara_saito/