
3月25日(日)、AnimeJapan2018内REDステージにて、ゴジラ映画初のアニメーション映画『GODZILLA』三部作の第二章『GODZILLA 決戦機動増殖都市』のスペシャルステージが行われ、総勢7名の豪華キャスト陣が登壇した。MCの呼び込みに、宮野真守がゴジラの歩き方をしながら登場し、会場の笑いを誘った。その後、櫻井孝宏、杉田智和、梶裕貴の順でゴジラやビオランテのものまねをしながら次々と登壇。最後に登場した諏訪部は『シン・ゴジラ』の第二形態のまねを披露し、イベントは開始直後から大いに盛り上がった。
まずは第一章を振り返り、本編ラストに登場した歴代史上最大級の全長300メートルの“ゴジラ・アース”など、各々が印象に残ったシーンを紹介。また、第二章の新キャストとして上田麗奈、小澤亜李の参戦が決定し、ステージに登壇した。第四の種族“フツア”の双子の少女・マイナ役を上田、ミアナ役を小澤が担当。収録当日まで自身がどちらの役を演じるのか知らされていなかったというエピソードや、プレスコ(※)の難しさなどを明かした。
(※)プレスコアリング (prescoring) の略で、絵が無く、セリフを先行して収録する手法
トーク中は終始笑いが絶えず、誰かがボケると誰かツッコんだりとキャスト陣の仲のよさがうかがえ、それは収録現場でも同じのようで、宮野は「初のアニメーションで期待の大きい作品に向かっていくとき、気心の知れた仲間たちと戦っていけるというのは心強かったです」と心境を語った。
第二章の見どころについて、「メカゴジラがどう登場してくるのか」「より激しい戦闘シーン」などが挙げられたが、中でも多くのキャスト陣から挙げられたのは「キャラクターたちの人間ドラマがより濃厚になる」ということ。杉田は「ゴジラという未知数のものに対してさまざまな種族の価値観の違いのやり取りを見てもらいたい」と熱弁した。
最後に宮野は「ゴジラアニメーションに携われる喜びをかみしめつつ作品作りをして参りました。必ず皆さんの胸に届くと思います。そして、今までに見たことのないゴジラ映画になっているのは間違いないです。これから続くゴジラのストーリーを楽しみに待っていただけたらと思います。まずは第二章を存分に楽しんでください!」と作品に込めたメッセージを残した。
『GODZILLA 決戦機動増殖都市』は、2018年5月18日(金)より、劇場公開。
本イベントが行われたAnimeJapan 2018の会場レポートを特集ページにて掲載中。