
国内最大級のアニメイベント「AnimeJapan2018」のプレゼンテーションが26日、東京・池袋にあるアニメイト池袋本店で行われ、「AJオープンステージ」全46プログラムが発表された。また、オフィシャルキャラクター「AJ兄弟」のキャラクターボイスを務める鈴木崚汰と藤田茜が司会として登場した。
2014年に始まった「AnimeJapan」は、3月22日(木)~25日(日)に開催されるAnimeJapan2018で5周年。各キャラクターたちが数字の“5”を形作っているキービジュアルも発表された。今回は、全22社1団体のアニメ関連法人が参加。会場となる東京ビッグサイトの東ホールをメインエリアとして全面使用し、ビジネスエリアとして会議棟も使用する大規模イベントだ。
毎年、豪華ゲストの登場などで注目されるステージイベントは、今年は特設ステージが5つ。すべてオープン型で、誰でも観覧できるという。注目は24日(土)のBLUEステージで行われる、アニメ化50周年で新シリーズ制作が発表されたTVアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の出演声優によるスペシャルステージだ。同日には、REDステージで人気TVアニメ「Fate/EXTRA Last Encore」のスペシャルトークステージも予定されている。25日(日)のREDステージでは、人気声優の宮野真守が4回連続で出演という、ファンにはたまらないラインナップも。ほか、各社ブース出展やAnimeJapan放送局ブース、「おそ松さん」や「銀魂」など有名作品とのコラボフードの展開も発表された。
同時開催するファミリー向けの「ファミリーアニメフェスタ」は、前回の倍のスペースに拡大され、人気のアニメで遊ぶプレイコーナーやキャラクターグリーティング、アニメ制作に関わるワークショップなどを予定。すべて無料で楽しむことができるという。
AnimeJapan2018総合プロデューサーの北村耕太氏(株式会社ぴえろ)は「今年は5周年ということで、いつも以上に盛りだくさんの企画を立てて、皆様をお待ちしております。開催まで2カ月弱、実行委員一同、がんばって参ります」と意気込みを語った。
なお、「AJオープンステージ」を着席して観覧するためには、「ステージ応募券付き入場券」を購入し、ステージ着席観覧への応募が必要。販売は2月18日(日)まで。